時間
場所 料金 主催
嵐山縦走ハイキング

2023年10月15日(日)

秋、紅葉を楽しみながら、ウバユリ峠から天神ヶ峰(426m)、嵐山(253m)を通って、嵐山ビジターセンターまで約7km(大きな登りが3ヶ所あり)を歩く縦走ハイキングです。キノコやヤマブドウ、コクワに出会えるかもしれません。
8:15〜14:30
嵐山ビジターセンター 大人1000円(トレプ会員は700円)高校生以下100円 嵐山ビジターセンター

先着20名。申込み:10月12日(水)までに、出羽 (090-6267-6521)または
嵐山ビジターセンター(0166-53-2200 但し金〜日曜日の10〜16時)、
嵐山ビジターセンターE-mail: arashiyama_1989@yahoo.co.jp 
問い合わせ:出羽 Tel.090-6267―6521 E-mail: batman16-3@outlook.jp

詳しい内容はこちらのPDFチラシをごらんください

身近な自然の生き物調査報告会「セミから見た旭川の街」

2023年10月1日(日)

突哨山は豊かな落葉広葉樹林に覆われ、身近な自然をフイールドに多彩な生き物の調査研究が行われています。そうした調査結果を市民に還元してもらうため、初めての企画として「セミの抜け殻調査」についての報告会を開きます。
身近なセミの抜け殻を高校生や先生が集め、そこから分かってきた旭川の街の自然とは?
13:00〜
14:30
ときわ市民ホール
3階会議室2
無料
資料希望は300円
突哨山運営協議会
突哨山と身近な自然を考える会

申し込み不要/問い合わせ:出羽 Tel.090-6267―6521 E-mail: batman16-3@outlook.jp
詳しい内容はこちらのPDFチラシをごらんください

嵐山ビジターセンター2023年度行事のご案内 2023年4月〜2023年3月

あさひかわ嵐山ビジターセンターは、今年も例年通り 4 月 29 日にオープンします。
今年度のオープン日も嵐山自然観察会のみとなりますことをご了承下さい。
(今年度イベント予定: 4/29 ・4/30 ・5/6 ・5/7 ・6/11 ・8月1-2 ・8/5 ・10/15 ・12/23 ・2023年3月)

10:00オープン

嵐山ビジターセンター イベントにより
異なります
嵐山ビジターセンター
申込み・問い合わせ:出羽 090-6267-6521 または 嵐山ビジターセンター 0166-53-2200
arashiyama_1989@yahoo.co.jp
詳しい内容はこちらのPDFチラシをごらんください
(協力) あさひかわ自然共生ネットワーク ・ 旭川市環境部     ※ 申込みお問い合わせは、各イベントの主催団体へ。

このページは「もりねっと北海道」が作成・管理しています