top協議会ニュース2012年度第3回会議 (2012.12.01)
 
突哨山運営協議会ニュース

突哨山運営協議会 2012年度 第3回協議会 議事録
平成24年12月1日(土) 16:00〜17:30 食彩味三昧
 

第二回運営協議会では以下の事項の活動報告と、議案について検討されました。

1.報告事項
(1)打ち合わせと作業報告/主催・共催
※主催等の表記のないのは「運営協議会」が実施
●9月26日 廃棄農機具の所有者調査、警察立ち合い。
●10月8日 COOP札幌の「森のふれあい体験」実施 もりねっと協力
●10月9日 秋の植生調査 
●10月15日 カタクリ広場の草刈り 突哨山と身近な自然を考える会
●10月21日 谷渡りルート観察会 もりねっと
●10月22日、24日、30日 近文第二小学校の総合学習 もりねっと協力
●10月27日 ぴぴの路の入山記帳ノートの意見を集約
●10月31日 案内板の打ち合わせ ガイドマップ制作班
●11月4日 芋煮会 カタクリ楽団・突哨山と身近な自然を考える会
●11月6日 廃棄農機具の片づけ作業
●11月12日 突哨山駐車場の仮設トイレの撤去
●11月13日、14日 比布町役場で来年度の打ち合わせ
 
2.協議事項
1、廃棄農機具等のゴミ処理 報告
2、協議会のみなさんで歩く突哨山の日 報告
3、突哨山案内図について
4、ぴぴの路の管理について
 
1、 廃棄農機具等のゴミ処理 報告
  11月6日、カタクリ広場から登って500m地点の沢にある投棄ゴミを旭川浄化さんの協力で処理してきました。
 作業は、クワやスコップで掘り出し、道の上からミニユンボで吊り上げ、ミニダンプで搬出しました。トラクターのパーツや冷蔵庫、テレビなどがフレコン9袋分出てきました。8人で1日がかりの作業でした。
 ★掘り出し作業が思ったより深くまで必要で(粘土の層まで掘りました)、来春には植生に影響が出る可能性があります。
2、 協議会のみなさんで歩く突哨山の日 報告
 

  11月4日にカタクリ楽団・突哨山と身近な自然を考える会共催の芋煮会が開催され、来訪者と野歩きをしました。参加は約50名。


3、 突哨山案内図について
 

10月31日に塩田先生宅で看板についての打ち合わせがありました。
報告については別紙参照。

4、 ぴぴの路の管理について
 

 2011年4月23日、約20名の町民ボランティアによりぴぴの路が開通しました。その後の管理は突哨山運営協議会の委員の中でも、比布町の3名がボランティアで行っているのが現状です。
また、もりねっと北海道(旭川市側の指定管理者2009年から2014年)は、月一回の巡回で、ぴぴの路も見まわっています。
 ※ぴぴの路だけ管理しないのは問題ではと事務局内で検討し、もりねっとが自主的なボランティア活動で行っています。

ぴぴの路の課題
 ・比布町の数名に頼った形になり持続的な管理ではない。
 ・沿道の人工林が長年放置されている問題。少しずつ環境改善させていく必要がある。町民参加型の必要。 
こうした課題について、比布町が検討中です。

●イベント予定、告知
12月8日 突哨山間伐体験―クリスマスツリーのおすそわけ―

●次回協議会(昨年は2月13日開催)
 主な検討内容(予定)花案内人の実施について。
 
top協議会ニュース2012年度第3回会議 (2012.12.01)
〒070-8033北海道旭川市神居町雨紛380-3 TEL:0166-60-2420 / FAX:0166-60-2421  mail : ask@morinet-h.org
Copylight 2009 Shinrin Saisei Network Hokkaido All Right Reserved.home
このページは突哨山指定管理者の「NPO法人 もりねっと北海道」が作成・管理しています