| 募集は締め切りました ・募集期間
 2018年3月1日〜4月30日
 ・募集対象
 1) 資格は問いません。
 2) 突哨山の運営、活動に関わっていきたい思いがある方。
 3) 旭川市民、比布町民以外の方でも応募は可能です。
 (※下記項目の「選考について」をご覧ください)。
 4) 委員は、「突哨山運営協議会」、「総会」に出席し協議していただくことや、イベントや調査などの活動に関わって頂きます。
 5) 任期は2年です(但し、再任は妨げません)。
 ・募集人数
 若干名
 ・選考について応募 役員会で書類選考し、総会(2018年5月中旬予定)で決定します。
 新役員には、総会後の第一回協議会から参加していただきます。
 ※旭川市、比布町以外で遠方からの応募の場合(例えば札幌や函館など)は、協議会や総会、用紙に必要事項を記入し、事務局まで送付、またはファックスしていただきます。
 調査や観察会などのイベントに積極的に参加できるかどうかを重点に置いて選考する場合があります。
 ・応募用紙の入手方法事務局「もりねっと北海道」0166-76-2006までご連絡していただく
 か、突哨山運営協議会のホームページの「協議会ニュース」からダウンロードすることができますので、印刷してお使いください。
 ※検索方法「もりねっと北海道」⇒関連リンク「突哨山運営協議会」⇒「協議会ニュース」にデータ(PDF)があります。
 また、同ページに規約も掲載されております。合わせてごらんください。
 ・応募用紙の送り先●郵送の場合 〒078-1273
 旭川市東旭川町米原517旧旭川中学校 もりねっと北海道
 突哨山運営協議会 事務局 中村直人まで。
 ●FAX 0166−76−2018
 
 
 |