HOME NPO概要 スタッフ ニュース箱 お問合せ
homeNPO概要はじめに
ブログ
催し
学び
恵み
突哨山
ペーパン地区
東鷹栖
道づくり
森の相談
薪クラブ
きこりの知恵袋
私の森
 
北海道ガバナンス研究会
 
設立趣旨 定款 理事紹介 団体構成

「もりねっと」が目指すもの
森林はきちんと手入れをすれば、ずっと恵みをもたらしてくれる「持続可能な生態系」です。
「おすそ分けをもらう」気持ちで、資源を活用する仕組みを地域社会に提案します。
「循環の仕組み」は、幅広い市民が森を知り、森の産物を暮らしに取り込むことで成り立ちます。
森林と林業を紹介し、フィールドを体験してもらう場をつくります。

「もりねっと北海道」(NPO法人 森林再生ネットワーク北海道)は、森林研究や林業に携わったメンバーが、「もっと森を知ってほしい」「林業のあり方を考えたい」と設立しました。「詳しくないけれど役立ちたい」と活動するスタッフもいます。森と市民の橋渡しをしたいと考えています。

 
〒070-8031北海道旭川市神居町神華155−7   Tel・Fax : 0166-69-0066  mail : ask@morinet-h.org
Copylight 2009 Shinrin Saisei Network Hokkaido All Right Reserved.home
homeNPO概要はじめに